メキシコのりこ

東京で社会人を20年ちょっと、からのメキシコ暮らし。

メキシコ12月の花散歩with ナハノナ

12月といえばクリスマス、といえばのポインセチア

f:id:quericonoriko:20201230035204j:image

ポインセチアは正確に言うと花ではなくて木ですが、12月のメキシコの街角にはあちらこちらで見かけます。メキシコでは「Noche Buena(ノチェ ブエナ)」と呼ばれていて、クリスマスのシンボルです。街角では時々、日本で言うところの道祖神?(お地蔵さま?)的な存在の神様を祀っている箱があって、きれいに飾られていました。
f:id:quericonoriko:20201230035453j:image
f:id:quericonoriko:20201230035214j:image

メキシコの冬は乾季なので、雨がほとんど降りません。公園で見つけたかわいい花をつけていたこちらの木も、隣の花は枯れていました。
f:id:quericonoriko:20201230035306j:image
f:id:quericonoriko:20201230035441j:image

みかんなどの実をつける街路樹もめずらしくなく(落ちてきたらアブナイのに・笑)、こちらはザクロの木。花に見えているのは、花が散った後のガクなのだそう。
f:id:quericonoriko:20201230035430j:image

ピントがあってなくてすみません。こんな感じで元の部分が膨らんで、実がなるらしい。
f:id:quericonoriko:20201230035255j:image

定番のブーゲンビリア
f:id:quericonoriko:20201230035446j:image

こちらのずーっと咲いてる「カンナ」。
f:id:quericonoriko:20201230035424j:image
f:id:quericonoriko:20201230035219j:image
f:id:quericonoriko:20201230035158j:image

こちらもよく見る、赤くて細い花をつける木。メキシコ原産の木で、学名「Erythrina coralloides」で、「Colorín(コロリン)」という名前だそう。
f:id:quericonoriko:20201230035311j:image
f:id:quericonoriko:20201230035353j:image
f:id:quericonoriko:20201230035418j:image
f:id:quericonoriko:20201230035436j:image
f:id:quericonoriko:20201230035228j:image

ハナノナでは「タビラコ」と出ていますが、これはミモザではないかと思うんです・・・。卵の黄身をくずして散らした「ミモザサラダ」のモチーフになった花。
f:id:quericonoriko:20201230035334j:image
f:id:quericonoriko:20201230035301j:image
f:id:quericonoriko:20201230035403j:image
f:id:quericonoriko:20201230035235j:image

ハナノナ判断では「クリスマスローズ」と出ていますが、これは「Beloperone ベロペロネ(コエビソウ)」というメキシコ原産の花だそうです。学名「Justicia brandegeeana」。
f:id:quericonoriko:20201230035407j:image
f:id:quericonoriko:20201230035339j:image
f:id:quericonoriko:20201230035327j:image
f:id:quericonoriko:20201230035345j:image

空にぴんと伸びてる。
f:id:quericonoriko:20201230035411j:image
f:id:quericonoriko:20201230035320j:image
f:id:quericonoriko:20201230035358j:image
f:id:quericonoriko:20201230035210j:image

これはもう間違いなくブラシの木。
f:id:quericonoriko:20201230035249j:image

全体を見ると、緑の中に赤い葉が散っていてかわいい。
f:id:quericonoriko:20201230035241j:image